難関校に合格するためには、学力アップ・人間力アップすることだ!!
難関校に合格するためには、学力だけでなく、人間力をアップすることが必要です。
新日本教育研究所
学力 アップ 人間力 サンプル

偏差値60以上を確保するためには

偏差値60までは、我慢、辛抱、忍耐で何とか、確保することができます。しかし、それ以上に偏差値をアップするためには、人間力をアップさせることが必要です。

では、人間力をアップさせるには、どうしたらうまくいくでしょうか?偏差値65以上を確保する生徒は、どのような生徒でしょうか?

人間力をアップさせるためには、素直、貫徹力、微差力
Check!
人間力をアップさせる方法は、これだ!!
人間力アップさせるには、勉強を通じて、素直、貫徹力、微差力を身につけることが必要です。
Point
1

すべてを通じて、素直になること。

素直に取り組むと言うことは、先生の言われることだけでなく、教科書の説明、問題文を素直になって、受け取ると言うことです。疑問に感じたり、文句を言う前に素直に受け入れることが、学力アップにつながります。数学でもわからなかったところは、覚えてしまいましょう。なぜ、そうなるかは、問題を解いて、教科書に戻ってください。その意味がわかります。

Point
2

何事もやりとげる力を身につけてください

例えば、「毎日、英単語を20個覚える」と決めたら、どんなことがあっても毎日続けること必要です。今日は、テストが終わった日だから、今日は、体調が悪い、とか、すぐにいいわけを考えてしまいます。「今日くらいは」と言う気持ちを捨ててください。そのような力が、入試で最後まで取り組む力になります。

Point
3

微差力を身につけよう

微差力とは、「プラスαの魔法」とも言われています。与えられたことを仕上げたら、後、少しだけ努力しましょう。このわずかな差(微差力)が後々に大きな力となって、あなたに返ってきます。このことは、社会になってもあなたが、認められる存在、社会に必要とされる人物になるでしょう。

お気軽にお電話でご連絡ください
080-6168-9069 070-2225-9069 080-6168-9069 070-2225-9069
受付時間:10:00~19:00
Access

神戸市北区を中心に三田や大阪で対応しておりますので気軽にお問い合わせください

概要

店舗名 新日本教育研究所
住所 兵庫県神戸市北区藤原台南町5-11-21
電話番号 080-6168-9069
定休日 年中無休
対応エリア 神戸を中心として
三田、大阪の阪神間が中心です

アクセス

神戸市北区を中心とした三田、大阪の阪神間にお住まいのお客様のご家庭へとお伺いし、一人ひとりの学力や志望校に合わせた指導をいたします。電話かフォームからのお問い合わせを受け付けておりますので、家庭教師をお探しなら気軽にご連絡ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事