あなただけにひそかに教える最新・最強のスタディメソッド
脳科学・量子力学・心理学・記憶術・会話術などを応用した独自の勉強方法
新日本教育研究所
神戸市北区
家庭教師
三木市・西宮市
難関大学・高校突破はこちらから
私が教えた生徒たちが、難関大学(東大(理科Ⅱ類・阪大(工)・神大(医・法)・岡山(工)・徳島(医)長崎(歯)・洛南高校・教育大付属池田などに合格できたのは、たった二つのことを指導しただけです。
たった二つのこととは、「勉強方法」と「マインドセット」です。
Check!
「勉強方法」と「意識の仕方」
Point
1
1
間違ったノートの取り方
皆さんは、ノートをただ単に写していませんか?そもそもノートは「理解」を深め「記憶」を定着させるためのものです。単に、ノートを写すのは、一つの作業になっています。これでは、ストレスが溜まるだけです。
Point
2
2
掃除・整理整頓
部屋が散らかっていると、勉強にエネルギーが入らないし、集中できません。また、整理整頓ができていないと、数学など論理的な思考ができません。まずは、勉強部屋の掃除・整理整頓から始めてください。
Point
3
3
笑顔であいさつ
笑顔は「やる気」を引き出します。また、健康にも最適です。挨拶は、人間関係をよくします。人間の最大の悩みは「人間関係」です。朝、起きたとき、夜、寝るとき、ご飯を食べるとき、少し、大きな声で明るく、笑顔でやりましょう。
Access
神戸市北区を中心に三田や大阪で対応しておりますので気軽にお問い合わせください
概要
店舗名 | 新日本教育研究所 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区藤原台南町5-11-21 |
電話番号 | 080-6168-9069 |
定休日 | 年中無休 |
対応エリア | 神戸を中心として 三田、大阪の阪神間が中心です |
アクセス
神戸市北区を中心とした三田、大阪の阪神間にお住まいのお客様のご家庭へとお伺いし、一人ひとりの学力や志望校に合わせた指導をいたします。電話かフォームからのお問い合わせを受け付けておりますので、家庭教師をお探しなら気軽にご連絡ください。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
神戸で家庭教師なら新日本教育研究所へ。理数系に強い家庭教師で中学生・高校生のテスト対策はもちろん、難関大学や医学部の受験対策にも対応可能です。こちらでは、受験対策に家庭教師が最適な理由、定期テスト対策のポイントなどをご紹介。2023.03.01受験対策に家庭教師が最適な理由とは?テスト対策のポイントも解説
-
2025.01.03トッププロの家庭教師が教える受験期の過ごし方
-
アルバイトや学生の講師は雇わず、現役の教員や元教員のみで構成しております。そのため生徒様へ質の高い受験対策をご提案でき、効率よく合格へ導けますので、信頼できる指導をお求めの方はぜひご相談ください。2020.05.26生徒様の受験対策に取り組んでおります | 神戸市で家庭教師をお探しなら新日本教育研究所
-
2020.12.08受験が不安でいっぱいのあなたへ!こううすれば、不安は少なくなる。
-
2020.11.29難関理数系大学・高校受験を目指す君へ。神戸市周辺で家庭教師をお探しなら、実績のある新日本教育研究所にお任せを。
-
2020.10.10神戸市周辺で家庭教師をお探しなら、結果を出す新日本教育研究所。理数系難関大学、高校を目指す君へ。
-
2021.01.05今からでも間に合う受験対策!これをすれば、合格圏内に必ず入れるたった、3つの方法!
-
2020.10.24難関理数系大学・高校受験を目指す君へ。神戸市周辺で家庭教師をお探しなら、実績のある新日本教育研究所にお任せを。
-
2020.10.10神戸市周辺で家庭教師をお探しなら、結果を出す新日本教育研究所。医学部を始めとする難関理数系大学、高校を目指す君へ。
-
2020.12.22受験を控えたあなた!この1か月が勝負だ!プロ中のプロが教えるラスト1か月ですべきこと。
-
2020.10.18難関理数系大学・高校受験を目指す君へ。神戸市周辺で家庭教師をお探しなら、実績のある新日本教育研究所にお任せを。
-
2020.08.15受験 無料 大学 高校 勉強
-
公立大の合格はもちろん、様々な夢に対して前向きに考え、進んでいける精神を養う指導に努めております。これから夢に向かって進まれる方を全力で応援いたしますので、質の高い指導をご希望の方はぜひご依頼ください。2020.05.26公立高校・大学の合格を目指す方に対応いたします | 神戸市で家庭教師をお探しなら新日本教育研究所
-
2020.06.28受験対策なら家庭教師にお任せ。神戸市・三田市を中心に結果を出す新日本教育研究所
-
2020.05.30神戸市で家庭教師をお探しの方!特に大学受験を考えておられる方はこちらを参考にしてください。理系大学希望の方は、化学が必須ですね。